雇用保険の給付金のまとめ記事 更新日:2019年9月17日 公開日:2016年11月19日 雇用保険基礎知識 雇用保険の概要を知る 今までもいわゆる失業保険、雇用保険について書いてきました。しかし、記事がバラバラになっているので、あっちをみたり、こっちをみたりとなってしまっていました。 一回、まとめて書いてみたいと思いまして、簡 […] 続きを読む
転職前に、社会保険が完備されているか確認しましょう 更新日:2017年2月27日 公開日:2016年11月7日 求職活動 会社が健康保険、厚生年金保険に加入しているか確認を 今回は、雇用保険の話ではなく、社会保険のことになりますが、転職を予定している人、すでに転職した人にとって活用してもらいたいなと思ったことを書きます。 日本年金機構のサイ […] 続きを読む
自営業を辞めた人や未就職者でもー求職者支援訓練制度 更新日:2020年6月11日 公開日:2016年10月31日 雇用保険基礎知識 このサイトでは、主に雇用保険に加入している人のための、いわゆる「失業保険」について書いています。しかし、世の中で働いている人は、みながみな、雇用保険に入っているわけではありません。 雇用保険には入れないよう […] 続きを読む
正社員も、パートも労働力は不足との調査結果 更新日:2019年10月6日 公開日:2016年9月29日 求職活動 全ての産業で人手不足となっている結果が 人手不足、人材不足は会社経営者なら多くの方が意識している問題です。少し前まではまだ、余裕をもってみていられたようですが、ネットでみかける経営者のブログでも人材不足に書いてあることを […] 続きを読む
熊本地震で、勤務先が休業になり一時離職の場合 更新日:2020年5月8日 公開日:2016年4月22日 雇用保険基礎知識 災害で一時的に離職を余儀なくされた場合 熊本地震では、いろいろな特例が出ています。融資の関係、健康保険証がなくても医療機関に受診できる、年金保険料の支払い免除・猶予・支払い延長などです。 雇用保険においても […] 続きを読む
転職経験者をインタビュー 更新日:2019年10月4日 公開日:2016年3月30日 求職活動 40代女性の場合 つい最近、ハローワーク、転職サービス、人材派遣会社など様々なルートを利用してみた上で、転職を経験した人にインタビューをしたので、ご覧ください。 Q:まず、現在の職場はどのようにして知りましたか。 A:今 […] 続きを読む
雇用保険の給付金いろいろあるが申請期限が過ぎて、ダメと言われた方へ 更新日:2020年7月28日 公開日:2015年4月12日 雇用保険基礎知識 【追記】 最近、なぜか、この古い記事に訪れる人が増えました。 この記事では、雇用保険は失業給付だけではない、ということを書いてあります。雇用保険の給付は意外といろんなものがあるよということです(育児や介護の休業給付金も雇 […] 続きを読む
アルバイトでも、正社員でも労働条件は確かめて 更新日:2019年10月6日 公開日:2015年4月5日 求職活動 「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンをやるそうです 今回のブログは、雇用保険から少しだけ離れた話題です。 しかし、雇用保険とまったく関係ないということでもありません。なぜなら、ブラック企業というところで働い […] 続きを読む
失業保険がある場合の扶養。協会けんぽなどの健康保険で 更新日:2020年6月2日 公開日:2015年1月25日 退職後の健康保険 健康保険の扶養家族は税法上の扶養家族とは基準が異なりますから、ご注意を。 特に、会社の扶養家族の範囲と勘違いしている人もいます。 共働きしていた妻が失業して、失業保険をもうらうようになったのですが、との質問で 共働きで夫 […] 続きを読む